インプラント
インプラント
失った歯の代わりに、人工歯根を埋め込む治療方法です
インプラント(人工歯根)とは、失った歯の代わりにチタン製の土台を骨の中に埋め込むことによって噛み合わせを回復する治療です。
従来の治療法では歯を失った場合、失った歯の隣の歯を削って被せ物でつなぐ「ブリッジ」と呼ばれる治療か、前後の歯にばねをひっかけて入れ歯をはめる「部分入れ歯」の2つしか選択肢がなく、またすべて歯を失ってしまった場合は、総入れ歯にする以外に治療法はありませんでした。
インプラントは、歯の欠損部分の顎の骨に人工歯根を埋め込み、骨にしっかりと固定させるため、入れ歯のようなぐらつきはなく、硬いものでもしっかりと噛めるようになります。
また、見た目も自然で、「ものが噛めない」「喋りにくい」などの違和感もないため、他の治療法に比べ、機能性や審美性面での利点もあります。
歯を失った(欠損歯)際の治療の選択肢
インプラント、ブリッジ、入れ歯の比較
インプラント
- 利点
- 両隣の歯に負担をかけない
(削らない) - 天然の歯に近く衛生的
(糸ようじも通せる) - しっかり咬める
(ほかの歯の負担軽減) - 天然の白い歯と変わらない印象
- 強度的にも安定し
金属アレルギーも起こりにくい
- 欠点
- 条件により費用がかかる
ブリッジ
- 利点
- 入れ歯と比べて咬みやすく
取り外す必要がない - セラミックのものであれば
見た目もキレイ
- 欠点
- 土台となる歯を大きく削る
(歯の寿命の著しい低下) - 汚れがたまりやすい
(糸ようじが通せない) - 土台の歯にかかる負担が大きい
(無くなった歯の負担はすべて土台の歯にかかる) - 土台の歯のどれか一本でも、
ダメになると作り直しとなる
入れ歯
- 利点
- 両隣の歯をあまり削らない
- 見た目の違和感が
少ない入れ歯もある
- 欠点
- インプラント、ブリッジに比べ
咬みにくい - 取り外して清掃が必要
- 汚れがたまりやすい
(入れ歯と歯の間に汚れがたまる)
大橋歯科医院のインプラント
まずはじめに
近年、インプラント治療に関わる知識・設備なども日々進歩し、より患者様に安全に治療・処置ができるようになってきましたが、インプラントにも様々なリスクがあります。
インプラント治療のリスク(一例)
理想的なインプラント
人口骨で骨を足し、上の歯に対してしっかり咬める位置と角度で入ったインプラント
理想的な場所にインプラントを入れることで、長持ちしやすく、しっかりとした強度をもち、清潔で汚れのたまりにくい形にすることが出ます。そのためには人口骨を足す技術と、1mm単位で狙った位置に正確にいれることが重要です。
これを実現するため、大橋歯科医院では、「CT」や「セレック」、
「ガイドサージェリー」といった最新の設備を導入し、より安全なインプラント治療を患者様にご提供いたします。
CT~ORTHOPHOS XG 3Dによる精密な診断~
当院では、ドイツ・シロナ社製の最新の歯科用CT・ORTHOPHOS XG 3Dを完備しています。このCTは、1回のスキャンで全顎の撮影ができます。
ところで、CT撮影で気になるのがX線の被曝量だと思います。
ORTHOPHOS XG 3Dのエックス線被ばく量は、1回の撮影で70μシーベルトとされ、一般医科用CTの頭部撮影に比べて30分の1となります。これは、航空機で東京―ニューヨークの往復をした時の3分の1ですので、安全に撮影することが可能です。
CT・パノラマ(よく歯医者さんでとるお口全体のレントゲン写真)複合機なので、一台で2D・3D画像どちらも取ることができます。
元来のパノラマやデンタル画像に加えて、3D画像を取り入れることで、口腔内を立体的に観察し、骨の位置や量、病巣の大きさなど、より診断に重要な要素を把握することができます。
3D画像構築ソフトウェア GALILEOS Implant
CTを撮影したあと、データを画像として構築するため使用されるのが3Dソフトウェア GALILEOS Implantです。特徴として、神経管や骨がビジュアル化されて確認でき、患者さんの顎の骨の中の状態を解剖学的に知ることができます。
特にインプラント治療では、SICATサージカルガイドを作成してプランニングすることで、より安全な手術(ガイドサージェリー)を行うことができます。
他院にはない技術
Cerec meets Galileos
当院ならではの安全で負担の少ないインプラント治療、CMGについてです。
安全性の高いインプラントシステム(ガイドサージェリー)と、精密で審美的にも優れた上物を作ることができるセレック(CAD/CAM)を連動させ、機能的にも見た目的にも優れたインプラント治療が行える体制を整えています。
セレックの光学カメラによる撮影
3Dカメラを使うセレックシステムとCTを3D解析できるガリレオスのデータを融合して、コンピューター上でインプラント埋入から被せ物のセットまでシミュレーションできる技術です。これによりインプラントの最終的な形が予測できる上、神経や血管を傷付けないか、加えて骨を足すなどの治療が必要か等もわかります。
CTによるレントゲン撮影
以前のインプラント治療はレントゲンのみで行っていたので、とにかく骨のあるところにインプラントを入れ、被せ物は二の次でした。そのため、相当の経験が必要となり、せっかくインプラントの埋入が成功しても十分に噛めない等のトラブルも多く存在しました。
その後インプラントの噛み合わせの重要性が見直され、きちんとした噛み合わせが大事ということが証明されたため、被せ物の位置を決めた後にインプラントをいれるという順序にかわりました。しかしこの治療はCTが必ず必要となり、また骨造成といった高度な処置も必要になります。
当院では、より安全なインプラント治療のためCMG(Cerec Meets Galileos セレックミーツガリレオス)という最新技術を導入しています。CTは確かに優れていますが、今現在、軟組織や細かい骨の造成まではきれいに映りません。
そこで、セレックを用いて3Dカメラのデータを取り込み、お口の中の状態とCTのデータを融合させることにしました。そうすることで、最終的な被せ物まで計算し、かつ骨の状態も把握できる最良の治療法が生まれたのです。
さらに当院ではインプラントシステムもスイスSTRAUMANN®社製のガイドサージェリーシステムを用いることでセレックデータとCTデータを融合して設計しています。
当院の安全性の高いインプラントの特徴は、「ガイドサージェリーを用いた正確なインプラント手術」、「CT診断及びガイドサージェリーとリンクした診断システム」を導入しています。
STRAUMANN®インプラント
我々の歯は食べ物をかむことで、消化を助けて胃腸を守り、かむ刺激で虫歯や歯周病に認知症までも予防し、正しい発音、発声を助けています。
インプラント治療とは失った歯を再生させる治療法の一つです。現在の歯科治療において、歯を失った時の治療の選択肢の中で、インプラント治療が最も優れたものであると考えています。しかしながら、入れたインプラントが正しく機能しなければあまり意味がないものと考えます。
現実には、歯を失うと、3~6か月であごの骨が痩せる為、十分な条件でインプラントを入れられる人はほとんどいません。
大橋歯科医院ではインプラントに関して、安全性の高いインプラントシステム(ガイドサージェリー)(CMG)と、精密で審美的にも優れた上物を作ることができるセレック(CAD/CAM)を連動させ、機能的にも見た目的にも優れたインプラント治療が行える体制を整えています。
機能を十分に果たせないインプラントを入れられて満足する人はいません。
当院ではこれらの問題を解決するため、人工骨による理想的なあごの骨の再建と最新のガイドサージェリーシステム、3D診断システムを組み合わせました。
人生の中で長く使う歯として、インプラントが十分に能力を発揮できる状態を作るためには精度の高いオペを成功させる技術と設備が必要です。